インスタの広告や楽天のドクターマーチンは偽物で詐欺?購入した時の対処方法は?
インスタグラムや楽天市場でよく見かけるドクターマーチンの広告
Dr.Martensの3ホールが8500円で売っているのです。
あまりの安さに購入しようと思ったことはないでしょうか?
しかし、
販売サイトに飛んでみると日本語がうまく表記されていないなど少し怪しい雰囲気が漂っていますね。
本当に販売している商品は本物なのでしょうか、、、
今回はインスタの広告のドクターマーチンについて調査していきます。
広告に出てくるドクターマーチンは本物なのか?
結論から申し上げますと、、、
楽天やインスタの広告など
本来の値段よりも安い値段で売っている商品はほとんど偽物といっても過言ではありません。
販売先のほとんどが中国の会社が運営しているので、
サイトに飛んでみるとところどころ日本語がおかしい部分があります。
このような会社から購入した場合偽物の商品が送られてくるだけではなく、最悪の場合料金だけ取られてしまい商品が届かないなんてことも考えられます。
ついついインスタグラムの広告だから安心だと思い購入してしまう方がいますが、うまい話には裏があるという言葉があるように詐欺の可能性が高いので引っかからないためにも疑ってかかりましょう。
ネットで買った激安ドクターマーチン
完全な偽物
新品が8400円であるわけがない!
箱を開けてビックリ泣
完全な偽物
ドクターマーチンすら書いていない!笑 pic.twitter.com/WVeAfNYQ18— doku punk (@dokunocut) 2018年11月21日
ドクターマーチンが¥8,500?!と思わず買ってしまったが、届いたもの見るとどうやら偽物のようだ。
まぁ、いっか笑 pic.twitter.com/6Ua0tvMri8— ら (@yooooou_mgk19) 2017年12月24日
twitterのつぶやきを見てわかる通り、多くの方が被害に遭われているようです。
偽物のドクターマーチンの特徴として、
中敷きに「Dr.Martens」ではなく「Fashion」と書いてあるところです。
中には履き心地、軽さが偽物の方がいいと言う方もいました。
偽物を買わないためには?
ネットでドクターマーチンを購入される際に偽物かどうかを見分ける方法として2点紹介せせていただきます。
①商品の写真を確認する
本物か偽物かを見分ける判断材料として一番わかりやすいのがソールです。
まず、商品の画像を見てソールの写真が載っていなかった場合偽物と考えて大丈夫です。
楽天や通販などでソールの写真が見れないサイトは多々あります。
商品が届いてから偽物と気づいては遅いです。
しっかり確認してから購入をしましょう。
②名前や型番を調べる
ネットで商品を購入する前に、
必ず商品の名前と型番を検索してみましょう。
調べた名前と型番が偽物の場合検索上位の方に偽物の情報が出回っています。
またシーズン商品の場合画像検索してみる事も判断材料になります。
購入してしまった時の対処法
まずはじめに販売会社にメールで商品購入のキャンセルすることを伝えましょう。
その際販売会社が中国の場合も多いので、
件名 キャンセルの願い
本文 ご注文した商品をキャンセルしたいです。
我想取消您订购的订单。
注文IDは○○です。
订单ID为○○
よろしくお願いします。
谢谢。
このようにメールも中国語を交えて送ると良いでしょう。
また返信が帰ってこず商品が届いてしまった場合
その時は受取拒否をしましょう。
商品を届いたとしてもサイン、代引きのお金を支払うこと、商品の開封は絶対に行ってはいけません。
受け取り拒否ができなくなってしまいます。
また、
一緒に住んでいる方がいる場合はしっかり説明して受取拒否をできる状態にしておきましょう
まとめ
・定価より安い商品は偽物の可能性が高い
・偽物の商品はほとんど海外のサイトである
・本物の商品が欲しい場合ソールと品番の確認を忘れずに
ドークターマーチンは人気のシューズメーカーであるがゆえ、かなり多くの偽物が出回っています。
それに伴い多くの被害者が出ていることも事実です。
本当に本物の商品を手に入れたい場合
高いお金を払ってでも、自分の足で商品を見にいくべきだと私は思います。
都内をはじめ様々な所に店舗がありますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
会社概要
◆会社名 ドクターマーチン・エアウエアジャパン株式会社
◆代表者 田村 真人
◆所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-23 渋谷桜丘ビル11F
◆業務内容 靴・アパレル商品の輸入・卸売・小売
◆設立年月 平成10年4月
◆資本金 5500万円
◆従業員数 70名
ご視聴有難うございました