MEGWIN TVの謝罪動画がクズすぎてヤバイ!炎上後に動画は投稿される?

MEGWIN TVの社員であったファルコンさんとメテオさんが、
会社から酷い扱いをされて、12月12日に退社に追い込まれました。
二人の退社についてMEGWINさんは釈明動画をあげていますが、
内容が酷いと大炎上を起こしています。
なので今回は謝罪動画についてと今後の活動について深掘りしていこうと思います。
謝罪動画の内容は?
謝罪動画についての内容ですが、
謝罪動画をあげる前に既に、ファルコンさんとメテオさんが告発動画をあげていました。
その動画の内容は、
社内で酷い扱いを受けていたというものでした。
その事についてMEGWINさんは二人の主観が入っているので正確かどうかは分からないと説明しています。
また今回の退社の件に関して情報を出すつもりはないと断言しています。
今まで4人(MEGWIN,バンディー,ファルコン,メテオ)で登録者100万人を目指して活動しており、2017年に目標も達成するものの今年の10月にバンディーさんが退社、今回2人が退社してしまったので主要メンバーはMEGWINさんだけという悲しい結果になってしましました。
謝罪動画の炎上した理由は?
謝罪動画が炎上した理由は、
MEGWIN TVのメンバーに対する扱いです。
謝罪動画の中でMEGWIN TVは会社なのでチームや仲間ではなく会社の一員であると説明していました。
今までの動画を見てみると、
メンバーが社長であるMEGWINさんにドッキリを仕掛けたりいじったりと一つのチームとして和気あいあいと動画を製作しているよう感じます。
またファルコンさんも家族同然のように活動してきたと発言しています。
しかし今回仲間ではないと発言してしまった事で炎上するとともに、MEGWINさんの人間性が垣間見えてしまいましたね。
謝罪動画の矛盾点
謝罪動画で、チームや仲間ではないと発言していますが、
以前の動画では仲間であると言っているのです。
一時期MEGWINさんが動画に出演せず、他のメンバーで動画を作成する時期がありました。
その事についての釈明動画では、メンバーを仲間と言っているのです。
引用元:https://www.youtube.com
また求人サイトでも仲間というワードを使っています。
今回の動画をみて、
かなり都合が良すぎるなと感じました。
今まで助けられていた事に対しては仲間として扱い、退社した際にはチームや仲間として活動しているわけではないと説明しているのです。
今回ファルコンさんとメテオさんが退社したのは正しい選択だったかもしれませんね。
今後の動画は投稿されるのか?
動画では13年間守り続けてきた毎日投稿を休止すると発表しています。
今回の騒動が収まるまでは動画を休止するのではないでしょうか!
しかし、まだ会社には社員が多くいるのでチャンネル自体がなくなることは考えにくいですね。
反対にファルコンさんとメテオさんは『めておふぁるこんと』というチャンネル名で活動しており既に登録者数は25万人を越しています。
MEGWIN TVの登録を解除した人たちが「めておふぁるこんと」に流れているみたいです。
まとめ
・今回の謝罪動画で大炎上
・謝罪動画での発言と今までの発言に矛盾がある
・13年間の動画毎日投稿が終了する
ご視聴ありがとうございました