TikTokで話題「パンケーキ食べたい」の元ネタは?夢屋まさるは慶応大学卒?
TikTokで人気急上昇中の「パンケーキを食べたい」
きゃりーぱみゅぱみゅさんの「原宿いやほい」の音楽に合わせてパンチダンスをしながら、パンケーキが食べたいと連呼するものです。
流行り出したのは2019年なった直後です。
「パンケーキを食べたい」の元ネタはなんなのでしょうか?
今回は元ネタを中心に深掘りしていきたいと思います。
パンケーキ食べたいの元ネタは夢屋まさる?
結論から言いますと、
パンケーキ食べたいの元ネタは芸人夢屋まさるさんの持ちネタです。
「パンケーキ食べたい」のネタ自体は2019年ぐるナイのおもしろ荘に出演した際に一躍有名になりました。
ツイッターでは急上昇ワードにも選ばれたり、ラインニュースにも載る程でした。
動画を観てみますと、
独特のリズムと頭から離れないワードでツイッターで検索する方が多かったのも理解できますね。
「パンケーキ食べたい」がTikTokで流行った大きな要因は、
TikTokでもともと流行っていたパンチダンスを取り入れていたことです。
おもしろ荘にゲストで出演していた藤田ニコルさんも、夢屋まさるさんの「パンケーキ食べたい」のネタに対してTikTokで流行っているダンスであることに気づきコメントしています。
普段からTikTokよく見る方にとっても馴染みの深いダンスではないでしょうか!
夢屋まさるは慶応大学卒?
原宿が大好きであることをキャラにしている夢屋まさるさん
まだ有名ではないこともあり、
知らない方も多いと思うので今回は夢屋まさるさんについても調査してみました。
夢屋まさるのプロフィール
引用元:https://culture.pink
・名前 夢屋まさる(ゆめやまさる)
・生年月日 1998年4月2日(現在20歳)
・職業 芸人(ピン芸人)
・身長 175cm
・事務所 サンミュージック
・大学 慶応大学経済学部在学中
・出演番組 『Qさま』『ウチのガヤがすみません!』『NEWSな2人』『占いTV』『恋愛リアリティーショー勝負の夏!~先生、勉強も教えてください~』『大竹まことのゴールデンラジオ』『ぶるぺん』など
・CM 「ネピア」「東北電力」
芸人になったきっかけは、
大学生の時に友達とお笑いコンテストに出場した際にサンミュージックの方にスカウトされたからだそうです。
おもしろ荘ではメイクをして可愛い雰囲気で出演していますが、実はかなりのイケメンです。
CMなどで起用されたり、AbemaTVではイケメン教師としても出演しています。
おもしろ荘出演の反応は?
夢屋まさるさんがおもしろ荘に出演した際のネットの反応をまとめました
おもしろ荘の夢屋まさるさんって
勝負の夏の先生だよね?#おもしろ荘#勝負の夏 pic.twitter.com/NrIDJxzDOn— なぁ💜 (@k1SXpN9kBXQy2ke) 2018年12月31日
勝負の夏観てた人いたら夢屋まさる先生知ってるよねwww
おもしろ荘出るよwww— ゆ こ ☪︎ (@yknr____46) 2018年12月31日
夢屋先生!!!?!!!?
芸人だったの!!??!??!#勝負の夏#夢屋まさる— ミサキ (@msk_8128) 2018年12月31日
ネットの反応は、
AbemaTVの「勝負の夏」というイケメンエリート先生の指導で成績を上げることが出来るのか?という番組でイケメン教師として出演していたため、今回の原宿使用の格好にギャップを感じた方が多かったです笑
確かにおもしろ荘しか観ていない方からしてみても、勉強を教えてる姿は想像がつきにくいですね。
他のコメントですと、
パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪のフレーズが頭から離れないというコメントもありました。
芸人として印象づけるのはかなり重要なスキルですね。
まとめ
・TikTokの「パンケーキ食べたい」は芸人夢屋まさるさんのネタ
・ネタにパンチダンスの要素が入っていたことがキッカケで流行る
・夢屋まさるさんは慶応大学在学中
ご視聴ありがとうございました